nakoは生きものだ

消費者、日記

彼は今日

午前6時に起きた。昨日の就寝がおそらく昼の12時ごろだったから、約18時間寝た計算になる。生活リズムが狂っていたからとはいえ、これだけ眠れるのもおかしいように思う。睡眠中起きたのも1度だけだと記憶している。

 

深い眠りと言えたらよかったが、実際には脳に電源が入っていない感覚が続く。40分後に家を出ないと1限に間に合わなかったが、脳の空虚感と、ゆっくり準備したい思いもあり、1限は休むことにした。累計4回目の欠席だった。

 

ありがたいことに昨日作っていただいた夕食を、朝食として少しずつ食べた。スマホを触る気力も起き抜けには無く、1時間くらい放置していた。スマホの通知を確認すると、ゼミのグループLINEの通知が20、友人間で継続している日記グループは2、そして友人からのLINEは1件だった。昨日昼に寝たので、日記を送信できておらず、罰として100円の募金義務が発生した。開始以来5回目の日記忘れとなり、累計募金額は大台である500円に乗せた。500円とは大金である。ミラノ風ドリアとセットドリンクバーが注文できる金額だ。

 

メールの通知は20件あったが、そのうちの19件は確認しなくても良いものだった。たった1件確認するべきメールは大学からの呼び出しで、落とし物の通知だった。ペンケースを忘れていたようで、昨日のうちに電話がかかってきたらしい。その時間寝ていたので気づけるはずもなかった。ペンケースの中にフルネームの印鑑を入れていたので、それで自分を特定し、連絡してくれたようだ。事務室がこちらに連絡を取るために、フルネームで検索>学籍番号特定>連絡送信という手間があるはずで、本当にありがたい限りである。

 

その他には、購読している日経電子版と、大学の制度を利用して購読しているウォールストリートジャーナルからの通知が来ていた。両方ともニュースなので、速報通知とか、読まれている記事とか、レコメンドの記事とかの通知が良く来る。WSJのアプリ通知は英語なので目を通す気が起きず、全削除。日経のほうは、毎日夕方に更新される「編集者が選ぶニュース3本」だけタップして、目を通した。朝刊夕刊に含まれないニュースもあり、選ぶトピックもおもしろいので、よく読んでいる。昨日の3番目に取り上げられていたディズニーCEOの交代は、今日の朝昼のニュースでもやっていた。Disney+の会員数は増加しているようしているようだが、広告宣伝の費用や、作品制作の費用を使い過ぎているようだ。確かに、新宿駅改札内でも、Disney+の広告をこの2週間くらい見ていたし、YouTube上でも、スターウォーズやソー ラブアンドサンダーの広告がよく流れていた。納得感のある説明だ(CEO交代の主要因は株価低迷と思われる)。

 

1限を休む決定のおかげで、授業1コマ分の時間を稼ぎ(それは授業を休んだという負債の裏返しであるわけだが)、ゆっくり食事をして、適当にシャワーを浴びた。浴びたが、脳にセロトニンやらビタミンが足りない感じがした。欠乏感といえばいいのだろうか。

 

このあたりで、2限も休んでしまって、定期内にあるサウナスパにでも行こうかと考え始めた。このようなやる気のない体には、湯船とサウナが良いという経験則からだ。あるいは授業を休む口実を探していたからかもしれない。サウナスパがある駅に着いたら降りるか考えよう、と後回しにして、念の為ジップロックにタオルを入れて、バッグに詰め込んだ。

 

朝ドラが始まったくらいに家を出て(家では毎朝NHKが流れる。そういう設定を小学生の頃に自分がした)、電車に乗り込んだところで、うむ、これは温泉しかあるまい、湯船につかりサウナに入り水風呂に入りゆっくりしなければ、と決断した。今思えば、朝、体にやる気がなかったのは、やるべきことが山積していたからかもしれない。動画編集や取材先の候補をあげること、さらには本を一冊要約して発表する課題(これらはすべてゼミに関係するタスク)、同人誌の締め切りを今まさに遅延していて、冒頭800字しか書けていないこと、そもそも先週のオンライン授業の課題が未着手、などなど、本当に切実にやることが重なっていた。書いている時点でも重なっている。

 

しかしこれらのすべては、自分の後回し癖か、単に自分が無能なことによる苦しみかで発生していて、もし自分が有能で、締め切りに間に合わせる能力があれば苦しんでいなさそうではあるが、そのような過程に意味はないだろう。土日月にやっておけば良かったタスクがほとんどだからだ。

 

かくして締め切りまみれの脳内をリフレッシュするためか、サウナスパに行き、温泉に浸かりサウナに入り、水風呂を浴び健康に良さそうな湯などに浸かった。汗をかきすぎたのか、湯上がり後は30分くらいぼーっとしてた。休憩スペースのテレビでかかっていたNHKをぼーっと見ていた。W杯とイランとWTI価格の乱高下の話をしていた。

 

この辺りで大学までの列車を確認したところ(自分は今日3限まであり、3限は必修で出席もあり休みすぎていたため、サボるわけにはいかなかった)、どうやら列車遅延が発生したらしく、おそらく授業開始時刻までに教室に座っていられないことが予想された。とにかく行くしかないと思って、遅れた列車に乗った。乗換案内をひたすら更新した結果、キャンパスの門をくぐったところで授業が開始されることがほとんど確定した。ここで授業に行く気を無くした。

 

とは言っても自分は事務室に落とし物を預けていただいているので、大学に行かない選択肢はなかった。だらだらと電車に乗って大学を目指した。電車の中では、ソシャゲと、はてなブログを少しと、Bloombergの記事と、Twitterを見ていた。多分、この時間にもっと他の生産的なことができたとは思う。

 

キャンパスに着いて時刻を確認したら、予想通り授業が始まっていた時刻だった。授業に出る気を失った。遅刻するくらいなら出たくない、という謎の......性分というか、嫌悪だった。いや、実際遅刻してでも行った方が良いし、このような性格(習慣)が自分と人生をダメにしているのもわかっている。わかっているが、それでもしかし......。これが大教室による授業なら喜んで遅れて入るのだが、小さいクラス単位の教室となると、なんだか無理になってしまう。授業の流れを止めてしまうのではないかという不安や、座る席の選択、扉を開ける時の焦燥......などを考えると、扉を開ける以前に、建物に入っていくのも無理だった。結果として、キャンパスの何もない場所で、どうしようどうしよう、何をしようと考えて、そういえばペンケース、と思い出し、受け取りに行った。

 

無事受け取れたが、たしか今年の6月とか7月に去年使っていたドイツ語の教科書を紛失してしまって、もしかしたら事務室の忘れ物保管所にあるんじゃないかと思っていたが、担当の人に話を切り出せなくて、過去の落とし物コーナーをちらと見ただけで終わってしまった。今度ちゃんと行く。

 

さて今度こそどうするかと悩み、とりあえず図書館に入り、併設されているラウンジみたいなところでコーヒーを買うことにした。「自動ミル焼き」とか書かれている自販機で、今年から目にすることが増えた。100円でアイスかホットのコーヒーが買えたはずで、温泉のお釣りが120円あったので、まずこれを飲んで落ち着こう、と思った。

 

しかし見たところ、最安のコーヒーは120円と、記憶と値段が違う。まさかと思ったが自販機にあった張り紙を見ると、〈価格改定のお知らせ〉とある。値上げからは逃れられない。一気に20円上がるとなると、負担感も増える。パーセンテージに直すと20%の値上げだ。今日はたまたま120円持っていたが、次は買うかわからない。

 

少し暑かったのでアイスコーヒーを買って、図書館横にある日当たりの良いベンチの椅子に寝転んだ。日向ぼっこである。心地よい秋晴れだったので、やらざるを得なかった。そのうちにやる気......までとは言わずとも、行動ポイントが増えていった感じがあって、コーヒーを啜り、未着手のオンライン授業に取り組むことにした。授業を休んだおかげで行動ポイントを増やせたとも言える。

 

デスクトップPCが使える教室に入って、オンデマンド授業に取り組んだ。2科目あったのだが、両方とも課題の提出が明日で、今日じゃ無くても良かったな、と思った。そう思ってしまう自分が怠惰すぎて嫌になったが、とりあえず手を進めた。金融の課題が少し面倒だったが、2時間かけてなんとか進めた。終えてみると案外充実感がある。やる気というのは、やる前ではなく、やり終わった後に生まれるものなのだろう。知らないけど。

 

その後は図書館に行って、借りたはいいが期限が来て10ページくらいしか読めなかったダニエル・ミラー『消費は何を変えるのか: 環境主義と政治主義を越えて』を再度借りた。人類学者であるダニエルミラーは、ロンドンやどっかの島(どこだったっけ、進化論かフィールドワークで知られる島だったと思う)のフィールドワークをしていて、エスノグラフィーの経験があり、ゼミでやりたい分野と被るかもしれない、と思って借りた。ささっと読破したい。

 

なんとなく帰るのも面倒で、借りた本を読むべく、バスタ新宿らへんに居座って本を読んだ。そのうちしっかりとした椅子が欲しくなって、サイゼリヤに駆け込み、ミラノ風ドリアとドリンクバーを注文、1時間強を過ごし、ようやく1章を読み終わる。本を読むには時間がかかるという、当たり前のことを忘れるくらいには、最近本を読んでいなかった。嘘です。リコリス・リコイルのライトノベルだけは読みました。

 

それからは電車に揺られながらTwitterと、この日記を書いた。少し端折った箇所もあるが、おおよそはこのような1日だった。授業をサボって温泉とサウナを堪能し、列車遅延により授業開始に間に合わず、大学にいたのに日光浴や他の授業の課題を進め、帰りにはサイゼリヤに行った。タスクは2つばかりしか進んでいないが、温泉と日光浴が良かった。今度からはより一層日光を浴びようと思う。なるべく日焼け止めはして。